伝統と革新が出会う逸品!希少品種「さえあかり 萎凋煎茶」で味わう日本茶の新境地

19

静岡県島田市菊川で150年以上の歴史を刻む井村園から、お茶の新たな魅力を引き出す特別な一品が誕生しました。「さえあかり 萎凋煎茶」は、伝統的な茶葉に現代の技術を組み合わせることで実現した、これまでにない味わいのお茶です。

希少品種「さえあかり」との出会い

「さえあかり」は「Z1品種」と「さえみどり」から誕生した静岡県の新しい茶葉品種。

  • 冴えのある明るい水色
  • やわらかな甘みと花のような香り
  • ホットで楽しむと広がる枝豆の香り

といった特徴があります。

伝統製法「萎凋」が引き出す、驚きの香り

通常の緑茶製造では、収穫した茶葉をすぐに蒸気で蒸します。
しかし「萎凋」では、

  1. 収穫した生葉を風通しの良い場所で寝かせる
  2. わずかな発酵を促し、茶葉本来の酵素を活性化
  3. 独特の花のような香りを引き出す

といった伝統的な製法を守っています。

ALL GREENが実現する、お茶の新しい楽しみ方

栄養をまるごと摂取できる画期的な製法

従来の緑茶では、

  • 茶葉に含まれる栄養素の大部分が茶殻として捨てられている
  • カテキンの70~80%が活用されていない
  • ビタミンA、ビタミンE、食物繊維などの豊富な栄養が失われている

といった課題が存在していました。

ALL GREENは独自の粉末化技術により、これらの課題を解決。
お茶本来の栄養価を余すことなく摂取できます。

こんな方におすすめ

  • 健康的な生活習慣を取り入れたい方
  • 日本茶の新しい魅力を探求したい方
  • 忙しい日々でも手軽に栄養補給したい方
  • 環境に配慮した持続可能な商品選びを心がける方

味わい方のご提案

基本の楽しみ方

  1. 80℃前後のお湯を用意
  2. カップに粉末を2グラム(付属スプーン1杯)入れる
  3. お湯を150ml注ぎ、よく攪拌
  4. 香りの変化を感じながら、ゆっくりと味わう

アレンジレシピ

  • 抹茶ラテ風:温かい牛乳と合わせる
  • 冷茶:氷を加えて爽やかに
  • スムージー:フルーツと一緒にブレンド

生産者のこだわり

井村園の代表・井村さんは、150年以上続く茶園の伝統を守りながら、新しい挑戦を続けています。詳細は公式マガジンでもご覧いただけます。

商品情報

「さえあかり 萎凋煎茶」は、日本茶の伝統と革新が見事に調和した逸品です。栄養価の高さと独特の香り、そして手軽さを兼ね備えた新しい緑茶として、日々の健康習慣に取り入れてみてはいかがでしょうか。

  • 商品名:ALLGREEN | 16 さえあかり 萎凋煎茶
  • 産地:静岡県島田市菊川
  • 生産者:井村園
  • 購入方法:公式サイトにて販売中

最新情報は公式Instagram(@allgreen_tea)でも発信中です。
ぜひフォローして、お気に入りの楽しみ方を見つけてください。