
寒さが増してくるこれからの季節、温かい紅茶が恋しくなりませんか?
神戸紅茶から、冬のティータイムを彩る魅力的な新商品が登場しました。
今回ご紹介するのは、スパイスの効いた「アールグレイチャイ」と、果実の甘酸っぱさが広がる「フランボワーズバニーユ」の2種類。創業100年を迎えた老舗紅茶メーカーが贈る、この冬だけの特別なフレーバーティーです。
目次
100年の歴史を持つ神戸紅茶が贈る冬の贈り物
神戸紅茶は1925年に神戸で創業した、日本の紅茶業界のパイオニアです。実は日本で初めてティーバッグの製造を開始した歴史あるメーカーで、現在も独自の技術でコットン素材のフィルターを使用したこだわりのティーバッグを製造しています。
同社の強みは、世界160か所以上の優良茶園から届く紅茶サンプルを、日本では数少ない「紅茶鑑定士」が厳しく審査・買い付けしていること。選りすぐった高品質の茶葉を、日本の水に合わせて丁寧にブレンドしているため、日本人の味覚に寄り添った本格的な味わいが楽しめます。
今回の冬季限定商品は、そんな神戸紅茶の技術と情熱が詰まった逸品。2025年10月31日より販売が開始されました。
スパイスとベルガモットが織りなす「アールグレイチャイ」
5種のスパイスが奏でる複雑な香り

「アールグレイチャイ」は、神戸紅茶の人気商品「No.18 イングリッシュブレックファスト」をベースにした、新感覚のフレーバードティーです。濃厚なアッサムと英国で親しまれるケニアをブレンドした力強い味わいに、カルダモン、シナモン、クローブ、ジンジャー、ブラックペッパーという5種類のスパイスを加えています。
さらに、アールグレイの象徴であるベルガモットの爽やかな香りをプラス。スパイスの深みとベルガモットの爽やかさが絶妙に重なり合い、香りとコクが響き合う複雑で奥深い味わいに仕上がっています。
電子レンジで簡単!本格チャイの作り方

この商品の魅力は、三角形のテトラ型ティーバッグを採用していること。茶葉がゆったりと広がるため、紅茶本来の味わいと香りをしっかりと抽出できます。しかも、電子レンジで簡単に煮込み調理ができるのが嬉しいポイントです。
作り方はとてもシンプル。カップにティーバッグを1個入れて熱湯を約100ml加え、電子レンジで1分加熱します。その後、牛乳を約50ml加えてさらに1分加熱すれば完成。お好みで砂糖を加えて、濃厚で爽やかなチャイをお楽しみください。忙しい朝でも、手軽に本格的なチャイが味わえます。
こんな方におすすめ
スパイスの効いた紅茶が好きな方、ミルクティーやチャイが好きな方、朝の目覚めの一杯を探している方に特におすすめです。また、身体を温めたいときや、集中力を高めたいときにもぴったりの一杯です。
華やかな香りが魅力の「フランボワーズバニーユ」
世界三大銘茶を贅沢に使用

「フランボワーズバニーユ」は、神戸紅茶の人気ストレートブレンド「No.27 オリエンタルアフタヌーン」をベースにした華やかなフレーバードティーです。世界三大銘茶のうち、インドのダージリンと中国のキーマンを贅沢に使用しています。
ダージリンは「紅茶のシャンパン」とも呼ばれ、フラワリーな香りが特徴。一方、キーマンは蘭の花のような甘い香りで知られています。これらの茶葉が織りなすすっきりとした味わいに、ラズベリーの果肉と香り、そしてバニラの上品な香りが加わることで、まるでスイーツのような魅惑的な紅茶が完成しました。
甘酸っぱさと余韻を楽しむ
ラズベリーの果実本来の甘酸っぱさと、バニラの上品な香りが見事にマリアージュ。口に含むたびに広がる、甘くやわらかな余韻が特徴です。果実の爽やかさとバニラのまろやかさのバランスが絶妙で、何杯でも飲みたくなる味わいです。
ストレートでも十分に美味しいですが、少量のはちみつを加えるとさらに甘みが引き立ちます。また、アイスティーにしても美味しく召し上がれます。
こんな方におすすめ
フルーティーな紅茶が好きな方、甘い香りの紅茶を探している方、午後のリラックスタイムに優雅な時間を過ごしたい方におすすめです。女性へのプレゼントにも喜ばれる華やかなフレーバーです。
秋冬シーズナルティー4種詰め合わせギフトも登場

冬季限定の2種類に加え、秋の味覚を楽しめる「モンブランティー」と「アップルパイティー」を詰め合わせた、季節限定のギフトセットも販売されています。価格は3,024円(税込)で、28ティーバッグス(3.0g×7ティーバッグス×4種類)が入っています。
贈る人も、もらう人も、寒い季節の毎日が少し特別になる、そんなギフトセット。年末の贈り物やご自宅用に、香りで楽しむティータイムを過ごすのはいかがでしょうか。
パッケージもリニューアル!より洗練されたデザインに

今季より、シーズナルティーのパッケージがリニューアル。これまでのティーカップ型のパッケージから、「More Cup of Tea」シリーズと同じ仕様へと変更されました。ブランドの統一感を高めるとともに、より洗練された印象になっています。
新しいパッケージは、シンプルでモダンなデザイン。キッチンやリビングに置いても、インテリアに馴染むスタイリッシュな佇まいです。
11月1日「紅茶の日」にイベント開催!

神戸ハーバーランドumieにて、11月1日(土)から11月3日(月・祝)まで「umie TEA JOURNEY」が開催されます。神戸紅茶は「紅茶の日」である11月1日(土)に出店予定です。
当日はシーズナルティーの販売のほか、トークショーや紅茶にまつわるクイズなど、盛りだくさんの内容となっています。実際に商品を手に取って確かめたり、紅茶の専門家から直接話を聞けるチャンスです。お近くの方は、ぜひこの機会に足を運んでみてください。
商品情報とご購入方法
両商品とも、販売価格は648円(税込)、内容量は3g×7テトラティーバッグスです。個包装タイプなので保存性に優れており、いつでも新鮮な香りと味わいを楽しめます。
ご購入は神戸紅茶の公式オンラインショップ( https://shop.kobetea.co.jp )から可能です。また、全国の取扱店舗でも順次販売が開始されます。
冬のティータイムをもっと特別に
寒い冬の日、心まで温まる紅茶を淹れてみませんか。神戸紅茶の冬季限定フレーバーは、紅茶の魅力を五感で味わえる贅沢な一杯です。スパイスの効いたチャイで身体を温めたり、華やかなフルーツティーで午後のひとときを優雅に過ごしたり。冬の楽しみ方は無限大です。
100年の伝統と技術が生み出す本格的な味わいを、手軽なティーバッグで楽しめるのが神戸紅茶の魅力。この冬は、特別なフレーバーティーでティータイムをもっと豊かに、もっと温かく過ごしてみてはいかがでしょうか。












