
目次
お客様の声から生まれた、誰もが楽しめるはちみつ紅茶
岡山県に本社を置く株式会社山田養蜂場から、待望のカフェインレスタイプの紅茶が登場しました。すでに好評発売中の「HONEY LOVE はちみつ紅茶」に、お客様から「カフェインを気にせず飲みたい」という声が多数寄せられたことをきっかけに開発された新商品です。
2025年11月1日に発売された「HONEY LOVE はちみつ紅茶 カフェイン80%カット」は、妊娠中の方、授乳中の方、お子さま、そしてカフェインに敏感な方でも安心して楽しめる紅茶として、多くの注目を集めています。
山田養蜂場といえば、養蜂一筋の企業として長年にわたり高品質なはちみつを提供してきた信頼のブランド。そのこだわりが詰まった紅茶は、単なるカフェインレス紅茶ではなく、はちみつの専門家ならではの視点で作られた特別な一杯なのです。
世界の銘茶をブレンド、深いコクと香りを実現
この紅茶の最大の特徴は、カフェインを約80%カットしながらも、紅茶本来の豊かな味わいを損なわないよう工夫されている点です。
使用されているのは、スリランカ産の有機ウバとインド産の有機アッサムという、世界的に評価の高い二つの紅茶のブレンド。ウバは「セイロンティーの女王」とも称される銘茶で、独特の華やかな香りと爽やかな渋みが特徴です。一方、アッサムは濃厚でコクがあり、カラメルのような芳醇な甘みを持つことで知られています。
実は、従来の「HONEY LOVE はちみつ紅茶」では有機ウバのみを使用していましたが、カフェイン除去の過程でどうしても深みや香りが失われてしまうという課題がありました。そこで開発チームは世界中の茶葉を探し求め、最終的にアッサムとの絶妙なブレンドにたどり着いたのです。
この組み合わせにより、カフェインレスでありながらも、紅茶らしい力強いコクと香りを実現。個包装を開けた瞬間から広がるやさしいアカシア蜂蜜の香りと、口に含んだときに感じる紅茶の深いコクが見事に調和しています。
安心とやさしさへの徹底したこだわり

山田養蜂場の紅茶が多くの人に支持される理由は、その品質へのこだわりにあります。特にこのカフェインレスタイプでは、「安心して飲める紅茶」を目指して、3つの重要なポイントにこだわりました。
天然はちみつの甘さをそのままに
人工甘味料を一切使用せず、ルーマニア産の有機アカシア蜂蜜と天然由来成分のみで、心地よいやさしい甘さを実現しています。
特筆すべきは、その製法です。通常、はちみつを紅茶に加える際にはパウダー化することが多いのですが、この商品では独自の製法を採用。はちみつをそのままスプレーで茶葉に吹きかけることで、天然はちみつのまろやかな甘みと香りをそのまま閉じ込めることに成功しました。
安全なカフェイン除去法「超臨界抽出法」
カフェインの除去には「超臨界抽出法」という安全な方法を採用しています。これは化学溶媒を一切使用せず、炭酸ガスを液化して抽出する方法で、茶葉の風味を残しつつ、人体に悪影響を与える物質を残さない安全な抽出法です。
妊娠中の方やお子さまが口にするものだからこそ、安全性には徹底的にこだわっています。
環境とカラダにやさしいティーバッグ
ティーバッグにも細やかな配慮が施されています。紅茶本来の香りや味わいを引き出すピラミッド型を採用し、素材にはとうもろこし由来の100%植物性生分解性不織布を使用。
お湯を注いでもマイクロプラスチックが溶け出す心配がなく、環境にも人にもやさしい仕様となっています。近年、マイクロプラスチック問題が注目される中、この取り組みは非常に先進的といえるでしょう。
ティーアドバイザーも絶賛する完成度

この紅茶の品質の高さは、専門家からも高く評価されています。15年以上にわたり大手お茶専門店でお茶開発やバイヤーとして活躍し、現在は「MATRA tea atelier(マトラ ティーアトリエ)」の代表を務めるティーアドバイザー、中村文聡氏もこの商品を絶賛しています。
中村氏は「蜂蜜本来の甘く華やかな香りを、スリランカ随一の銘茶『ウバ』の魅惑的な個性が引き取り絶妙な奥行きを与えています」とコメント。さらに「カフェイン除去で失われやすい飲みごたえの部分を、新しく採用したコクと甘みが豊かなアッサム紅茶をブレンドすることで蜂蜜の風味との絶妙なバランスを実現している」と、その完成度の高さを評価しています。
各茶園はもちろん、カフェイン除去の工程も全て国際的な有機認証工程を経ており、品質管理の面でも信頼できる逸品です。
おすすめの楽しみ方とアレンジ
この紅茶の魅力を最大限に引き出すには、いくつかのポイントがあります。
基本のストレートティー
まずは基本のストレートで味わってみてください。熱湯200mlをカップに注ぎ、ティーバッグを入れて1〜2分間蒸らすだけ。香り立ちの素晴らしさを生かすため、しっかりと熱湯を使用するのがおすすめです。
時間があるときには、カップをあらかじめ温めておいたり、抽出中はソーサーやラップをかぶせるなど、温度を下げないひと手間を加えると、より一層幸せなティータイムが楽しめます。
まろやかなミルクティー
ストレートで淹れた後、ティースプーン3〜4杯程度のミルクを加えると、まろやかなミルクティーに。少量のミルクでもしっかりとコクのあるミルクティーが楽しめます。中村氏によると、ミルクティーにはマヌカ蜂蜜を加えるのもおすすめだそうです。
さっぱりアイスティー
ひと冷ましてから氷を入れれば、さわやかなアイスティーとしても楽しめます。暑い季節や、食後のリフレッシュにぴったりです。
追いはちみつも楽しめる
すでにはちみつの甘さがついていますが、お好みでさらにはちみつを足す「追いはちみつ」も楽しめます。その日の気分や体調に合わせて、自分好みの甘さに調整できるのも魅力です。
こんな方に特におすすめ
この「HONEY LOVE はちみつ紅茶 カフェイン80%カット」は、以下のような方に特におすすめです。
妊娠中や授乳中の方で、紅茶を我慢していた方。カフェインを気にせず、リラックスタイムを楽しみたい方にとって、この紅茶は心強い味方になるでしょう。
お子さまと一緒に紅茶を楽しみたいご家庭にも最適です。ただし、はちみつを使用しているため、満1歳未満の乳児には飲ませないようご注意ください。
夜遅い時間に紅茶を飲みたいけれど、眠れなくなるのが心配という方や、カフェインに敏感で紅茶を控えていた方も、安心して楽しめます。
また、健康志向の方や、オーガニック製品を好む方にもおすすめ。有機認証を受けた茶葉を使用し、人工甘味料を使わない天然素材へのこだわりは、まさに現代のニーズに応える商品といえます。
商品情報と購入方法
「HONEY LOVE はちみつ紅茶 カフェイン80%カット」は、9包入り(税込1,296円)、12包入り(税込1,512円)、25包入り(税込2,916円)の3サイズで展開されています。
まずは9包入りで試してみて、気に入ったら大容量の25包入りを購入するのがおすすめです。賞味期限は2年と長めなので、ストックしておくのにも便利です。
購入は山田養蜂場の公式オンラインショップ、直営店のほか、楽天市場店、Yahoo!ショッピング店、Amazon店でも可能です。オンラインショップでは11月10日以降の配送となりますので、ご注意ください。
カフェインを気にせず、至福のティータイムを

山田養蜂場の「HONEY LOVE はちみつ紅茶 カフェイン80%カット」は、お客様の声から生まれた、まさに「誰もが安心して楽しめる紅茶」です。
カフェインレスだからといって味わいに妥協することなく、世界の銘茶をブレンドし、天然はちみつの甘さを生かした、奥深い一杯に仕上がっています。安全性と環境への配慮も徹底されており、安心して毎日の生活に取り入れることができます。
紅茶を我慢していた妊娠中の方、お子さまと一緒にティータイムを楽しみたいご家庭、夜遅くでも紅茶を飲みたい方など、さまざまなシーンで活躍してくれるこの紅茶。ぜひ一度、その芳醇な香りと深いコクを体験してみてください。












